僕が「TGBTQ」という言葉を聞いたのはほんと最近で、SDGSの中でもジェンダーについて取り上げられています。
個人的に勉強はしたんですが、ただ同性の人が好きという単純なものではなく、結構複雑なのです。
映画の中にはそういった「LGBTQ」に関連した作品も多くあります。
映画を通して「知る」というのも理解するきっかけになれば良いなと思いまとめてみる事にしました。
それではいってみましょう!
スポンサードリンク
LGBTQに関連する映画を紹介!
モンスター
2004年公開
同性愛者の女性が犯罪を犯してしまい好きになった女性と逃亡してしまうお話です。
チョコレートドーナツ
2014年公開
ゲイの二人がダウン症の男の子を引き取ろうとしますが、様々な弊害がそれを阻んでしまいます。
愛に溢れた映画です。
イミテーション・ゲーム
2015年公開
第二次世界大戦中に活躍した天才数学者のお話ですが、この時代の性に対する考え方に色々と考えさせられます。
ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気
2016年公開
同性愛者のカップルが世間の目などに翻弄されながら乗り越えて行くお話です。
以上、LGBTQに関係する映画をまとめてみました。
僕自身もなんとか理解しているつもりなのですが、正しい知識を持っていないと無意識に傷つけてしまうかも知れません。
こういった映画を観て理解するきっかけになればと思っています。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント