いろいろ考えてしまう映画を集めてみました!人生観や生き方を学ぼう!

いろんな視点からの映画紹介

映画には色々な人物が登場したり、色々な物語があります。

所詮映画、されど映画です。

映画から学ぶ事も大いにあると思います。

今回は、僕が人生観や生き方など参考になるなと思った映画を紹介します。

あくまで個人的な感想なので参考にして頂けたらと思います。

各作品名から紹介ページに移動出来ます。

それではいってみましょう!


スポンサードリンク

映画から人生観や生き方を学ぼう!

もしも昨日が選べたら


主人公が時間を進める事が出来る万能リモコンを手に入れるというコメディですが、とても大切なものを教えてくれます。

GIジェーン


兵隊という男社会、その中でもトップクラスの過酷さと言われている「シールズ」の訓練に参加した女性の話し。
軍隊のみならず世間一般の男女差別についても考えさせられます。

ジョイ


実在する女性発明家「ジョイ・マンガーノ」の伝記映画です。
何かを成し遂げようとする努力と執念には脱帽!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました


あるSNSへの投稿によってどん底に落ちたシェフがSNSによって再起する物語。
時代は変わっています。SNSの威力をとくとご覧下さい。

ハドソン川の奇跡


実際に起きた航空機事故とそのパイロットの状況を描いた映画。
大切なのは的確な状況判断と何よりも信じる事だと教わりました。

LIFE


平凡な男がある出来事をきっかけに、今までは考えもしなかった事にチャレンジする事に。
こういう勇気を僕も持ちたいなと思わせてくれた映画です。

最高の人生の見つけ方


2人の初老男性が病気によって余命宣告されてしまう。
2人は残された人生、今までやってみたかった事にチャレンジする為に病院を抜け出した。
こういう想いは常に持っていたいものですね。

ジャッジ 裁かれる判事


不仲だった父親と息子が意地を張り合いながらもお互いの事を想って過去を取り戻そうとする映画。
家族について考えさせられる映画です。

メッセージ


突然地球に飛来した謎の地球外生物とコンタクトを取ろうとする言語学者の物語。
この映画は世界平和に繋がる作品かもと本気で思いました。

ランナウェイ/逃亡者


ベトナム戦争反対を訴えた反政府組織「ウェザーマン」。
30年後の彼ら心境からいろいろと考えさせられます。

きっと、うまくいく


インドの大学で学歴社会の中何が幸せなのか?どう生きれば楽しいのか?
というヒントが沢山詰まっている映画です。

ゴーン・ベイビー・ゴーン


少女誘拐事件を解決するために探偵の2人が知る事実は…
あなたならどうしますか?

15時17分、パリ行き


テロに直面し、それを阻止した若者達の実話を基にした映画です。
とんでもない事態に遭遇した時に行動を起こせるのか?自分に問いたくなる作品です。

パッドマン 5億人の女性を救った男


妻の為に高価な生理用品を安く作れないだろうか?と考え奮闘する男性の話です。
いろいろと勉強させて頂きました!

グッド・ライ〜いちばん優しい嘘〜


スーダンの内戦で孤児になってしまった兄弟達の実話を基にした映画です。
争いや人種、環境など色々考えさせられる映画です。

ビリーブ 未来への大逆転


2018年公開
男女平等を訴えたアメリカの弁護士「ルース・ベイダー・ギンズバーグ」が戦った裁判のお話です。


以上、いろいろと考えさせられる映画をまとめてみました。

実話を基にした話もありますが、ほとんどが誰かが創造した物語。
しかし、そこから得られるものもきっとあるはずです。

どんな映画でどんな感じ方をするかは人それぞれなので、あなたが僕と同じ感じ方をするかは分かりません。

あくまで参考にして下さいね。

これからもこのような映画を観たら追記していこうと思っています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。


スポンサードリンク

コメント

  1. めめ より:

    たびたび失礼します

    すごく好みが似てて鳥肌たちました(笑)
    ライフ、最高の~、シェフ、 ハドソン川は観てますv(・∀・*)
    メッセージはアカデミー賞ノミネートしたからきになってました。

    ライフは劇場にもいってパンフかいました(笑)あとDVDも。

    主人公が最初と最後で表情が全然違いますよね。あとヘリに飛び乗るとこでいつも泣きます(笑)

    • movio より:

      多くのコメントありがとうございます。
      これからも投稿していきますので、良かったらまた遊びに来て下さい。

タイトルとURLをコピーしました