【映画】「推理作家ポー 最後の5日間」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】

サスペンス

今回は、ジョン・キューザック主演のサスペンス映画「推理作家ポー 最後の5日間」です。

実在の推理作家の謎の死からインスピレーションを得て制作された作品です。

グロい場面もありますが、面白かったです。


スポンサードリンク

「推理作家ポー 最期の5日間」レビュー!

監督:ジェームズ・マクティーグ
脚本:ハンナ・シェイクスピア
公開:2012年
出演者:ジョン・キューザック/ルーク・エヴァンズ/アリス・イヴ

あらすじ

1849年 アメリカ ボルチモア。

推理作家の「エドガー・アラン・ポー」は生活が苦しく、酒浸りの生活を送っていた。

ある日、街で不可解な殺人事件が発生する。

その犯行手口がポーの小説の内容と酷似していた為、警察はポーを重要参考人として呼び出した。

しかし、また事件は起きてしまいその内容もポー小説と酷似していたのだった。

そして犯人はポーの婚約者を連れ去り、彼女の居場所のヒントを殺人現場に残して行くのだった…

感想

ポー自身の事はほとんど知らなかったんですが、最初に「エドガー・アラン・ポー」という名前を聞いて、「ん?なんか聞いたことあるぞ?」と思ったんです。

それもそのはず、ポーの作品に影響を受けた人物の1人「江戸川乱歩」は彼の名前を文字ってるんですね。

ちょっと調べてみるとかなり凄い人だったようで、当時は非常に珍しく小説家として物書きのみで生計を立てようしていた人物で彼の作品「モルグ街の殺人」は世界初の推理小説とも言われているそうです。

後々多くの芸術家や作家に大きな影響を与えた人物という事で、かなり凄い人物でした。

実際に彼は謎の死を遂げていて、そこからインスピレーションを得て作られた作品なんだろうと思います。

謎あり、スリルありでなかなか面白い作品で、ラストもまあまあ意外な展開なので見応えある映画だと思います。

気になった方は観てみて下さい。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

映画『推理作家ポー 最期の5日間』予告編


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました