サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシー共演のサスペンス映画です。
個人的に凄く好きな映画で、何回も観てます。
謎あり、推理あり、駆け引きありで手に汗握る作品となっております。
オススメです。
スポンサードリンク
「交渉人」レビュー!
監督:F・ゲイリー・グレイ
脚本:ジェームズ・デモナコ
公開:1998年
主演:サミュエル・L・ジャクソン/ケビン・スペイシー
あらすじ
主人公は交渉人の「ダニー」彼は人質事件などで犯人と交渉するネゴシエーターのスペシャリスト。
その日も無事事件を解決し、署長のバースデーパーティーが開かれていた。
そこで相棒のネイサンに大事な話しがあると言われ2人で外にネイサンは「警察内部で横領してる人間がいて、内務捜査官の中にもいるらしい」と話す。
次の日ダニーのポケベルにネイサンから呼び出しが、待ち合わせ場所に行くとネイサンは何者かに殺されていた。
容疑者にされたダニー、凶器はダニーが押収した拳銃、銀行には身に覚えのない海外口座、中には横領された金額と同額が入っていた。
証拠は十分過ぎるほど揃っている、このままでは本当に犯人として捕まってしまうと判断したダニーは、ネイサンの話しに出てきた内務捜査官のニーバウムのもとへ。
直接真犯人を聞き出そうとするが、追い出されそうになり、拳銃を奪って立てこもる事に…
すぐに警察に包囲されるビル、内部の情報を手に入れようとするが、ダニーは警察の出方を熟知しておりことごとく失敗する。
立てこもったダニーの要求は「クリス・セイビアンを呼べ」。
クリス・セイビアンは他管轄の交渉人で彼もまた凄腕で有名であった。
交渉人対交渉人、はたしてダニーは無実を晴らす事が出来るのであろうか‥
感想
僕はこの映画が大好きなんですよ。
今まで10回以上観てます。話もセリフも覚えてるんですけど、無性に観たくなる時があります。
サミュエルとケビンのプロ同士の読み合いが面白くて仕方ないです。
最初に観た時は真犯人が全く分かりませんでした、全員が怪しく思えるんですよね。
サミュエルの「仲間に裏切られたら信用出来るのは他人だけだ」と言うセリフが凄く印象的です。
ぜひ観てもらいたい作品の一つのです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント