2021年から2022年の年越し映画は「ゴジラVSコング」です。
シリーズの続編なので楽しみにして鑑賞させて頂きました!
そして小栗旬さんのハリウッドデビュー作でもありますね。
面白かったです!
スポンサードリンク
「ゴジラVSコング」レビュー!
監督:アダム・ウィンガード
脚本:エリック・ピアソン
公開:2021年
出演者:アレクサンダー・スカルガルド/ミリー・ボビー・ブラウン/レベッカ・ホール/小栗旬他
あらすじ
ゴジラがギドラ達と戦ってから5年後、コングはモナークの管理下で保護されていた。
同時期、巨大なテクノロジー企業「エイペックス」を突然ゴジラが襲いゴジラは人類の脅威だと訴えたエイペックスはゴジラを倒す為の兵器を開発していた…
感想
迫力満点で面白かったです!
どんな感じでゴジラとコングが対峙するのか気になっていましたが、まさか地球空洞説を持って来るとは思いませんでした。
その移動手段や移動時間などツッコミどころもありましたが、興味深い内容でしたね。
ゴジラファンならメチャクチャ嬉しい「あのゴジラ」も登場しますが、個人的にはもうちょっとデザインなんとかならなかったんだろうか?と思ってしまいました。
終盤の展開も胸アツですね。あの共闘はテンションが上ります。
そして、小栗旬さんのハリウッドデビューにも注目ですが、前作の芹沢博士の息子という配役だったのに想像とキャラが違いすぎていてちょっとショックでした。
しかし、出演するだけでも凄い事なので、これからの活躍にも期待します。
更に気になる続編なんですが、どうなんでしょうね?
この作品を観る限り伏線的なものは感じられなかったのでこのシリーズはもう終わりなのかな?
シリーズ通してとても面白い作品なので気になった方は是非観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント