今回はジェイソン・ステイサム主演のSF映画「MEG ザ・モンスター」です。
単なるサメパニック映画だと思っていましたが、予想以上に面白かったです!
スポンサードリンク
「MEG ザ・モンスター」レビュー!
監督:ジョン・タートルトーブ
脚本:ディーン・ジョーガリス他
公開:2018年
出演者:ジェイソン・ステイサム/リー・ビンビン
あらすじ
世界一深い深海を調査していた「スーイン」達のチームは更に深い場所を発見した。
新しい発見に喜ぶチームだったが深海に潜む何者かによって潜水艇が破損してしまう。
救出の為に呼び寄せられた「ジョナス・テイラー」が救出するも潜水艇と一緒に深海から古代の巨大ザメ「メガドロン」も上がって来てしまった。
このまま放置すれば大勢の犠牲者が出るとジョナス達はメガドロンに立ち向かう…
感想
CGもとても精巧でストーリーも2転3転してスリル満点です。
ごめんなさい、正直ナメておりました。
かなり面白かったです。
元飛び込み選手のジェイソン・ステイサムの泳ぎもさすがですね。
いつもの格闘シーンとはひと味違ったかっこよさがあります。
個人的に海は大きく深く少し怖い潜在です。
学生の頃に海で泳いでいて海の底を見た時の恐怖を思い出しました。
10m程の深水でもあの吸い込まれそうになる感覚は今でも覚えています。
地球の70%は海です。
30%しかない陸地でも全てを解明してる訳ではないので、海というのは物凄い可能性と発見が隠されているのか?と思うとワクワクもありますが、恐怖もあります。
この映画に描かれている状況ももしかしたら実際に起こり得る事なのかも知れません。
後、嬉しかったのはドラマ「ヒーローズ」に出演していたマシ・オカが出演していた事です。凄く親しみを持てる俳優さんなので、頑張って欲しいですね。
なかなか面白い映画なので気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント