今回はターミネーター最新作「ターミネーター:ニュー・フェイト」観てきました!
正統派の続編としてジェームズ・キャメロンが制作に関わった楽しみ過ぎる作品です。
サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが出演してる時点でテンションが上がります。
久しぶりに映画館に行きましたが、面白かったですね。
スポンサードリンク
「ターミネーター:ニュー・フェイト」レビュー!
監督:ティム・ミラー
脚本:ビリー・レイ他
公開:2019年
出演者:アーノルド・シュワルツェネッガー/リンダ・ハミルトン
あらすじ
ターミネーターT-1000を破壊し未来を変えてから22年後。
メキシコで暮らしていた「ダニー」のもとに新たなターミネーターが送られて来た。
そのダニーを守るべく女兵士「グレース」が新型と対峙する。
さらに「サラ・コナー」と出会い三人は未来を守る為に戦うのだった…
感想
まず最初に、この映画を観るにあたって2作目以降の作品は一回忘れてください!
もっと言うならこの映画を観る前に2作目を復習してから観た方が断然楽しめるし、ストーリーに入りやすいと思います。
観始めてすぐあの映像とストーリー展開に驚きと興奮を覚えました。
「おー!すげー!」から「えー!そうなっちゃたのー!」という心の声。
どんなシーンなのかはぜひ実際に観て頂きたいですね。
そこから最初は謎が多いですが、面白い展開になっていきます。
未来から送り込まれた女戦士「グレース」は最初ポスターを見た時はなんか鎖持ってるしどんなキャラクター何だろうと思っていましたが、メチャクチャかっこ良かったです!
彼女のキャラクターも良く、かなり気に入ってしまったので、これからも注目していきたいと思っています。
所々2作目を彷彿させるようなシーンもあってかなりテンション上がりましたね。
あとは新型ターミネーターの感情がかなり豊かになっていましたね。これもAIが学習した結果という事なんでしょうか?
結局これが一番何ですが、サラ・コナーがかっこ良すぎる!
やっぱりターミネーターと言えばサラですね。
過去の経験からこの作品までで彼女の心境なんか想像してしまうと本当に感慨深いものがあります。
今回はシュワちゃん演じるターミネーターにちゃんと人間の名前が付いてるんですが、その名前がどうしても馴染めない!いままで名前が無かったからなおさらですね。
余談ですが、ラストの戦いの場面がまさかあんな所だとは予想すらしていなかったです。
ファンの方は当然観るでしょうけど、まだこのシリーズを観ていないという方は是非とも観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント
確かにこのシリーズ、サラ・コナー物語だったのでした。私は3が好きで評価もしてるので、3がなかったことになってしまったのは、まあどうなんですかね。
最初のほうでT-800にあの人が殺されてしまいますけど、なんでレジスタンスは新たな刺客を送り込んでこなかったのでしょうか。