【映画】「ミッドナイト・スペシャル」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】

SF

今回は、マイケル・ジャノン主演のSF映画「ミッドナイト・スペシャル」です。

彼が主演という事で鑑賞してみましたが、役者さんの演技が光る映画となっております。


スポンサードリンク

「ミッドナイト・スペシャル」レビュー!

監督:ジェフ・ニコルズ
脚本:ジェフ・ニコルズ
公開:2016年
出演者:マイケル・ジャノン/ジョエル・エドガートン/キルスティン・ダンスト

あらすじ

ある日「牧場」という名のカルト教団で男の子の誘拐事件が発生した。

誘拐したのは「ロイ」と「ルーカス」という2人の男で、彼らは誘拐した「アルトン」をある場所に連れて行く為逃走を続けていた。

アルトンには不思議な能力があり、教団では神の声としてアルトンの言葉を崇拝していた。

そしてアルトンを巡って教団と警察、NASAと多くの組織が動き出したのだった…

感想

細かい事はあまり描かれないまま進行して行くので、ストーリーとしては割と難解です。

徐々に分かっては行くんですが、それでも想像力を働かせて観ないといけないですね。

DVDの特典映像でいろいろ知る事が出来るので、それを見れば各登場人物の背景などを知る事が出来、もう一度観たくなります。

超常現象的な視点から観ても興味深い内容ですが、家族の絆についても深く描かれています。

セリフもそれほど多くないシーンが結構ありますが、各俳優さん達がいい仕事しています。

個人的にはマイケル・ジャノンとキルスティン・ダンストの演技が凄いなーと感じる作品ですね。

ラストのアレを観てゲームの「FINAL FANTASY」を思いだしたのは僕だけでしょうか?

気になった方は観てみて下さい。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ミッドナイト・スペシャル(字幕版)(予告編)


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました