今回は、プレデターシリーズの正当な続編「ザ・プレデター」です。
いろいろ忙しくてなかなか行けなかったんですが、久し振りに映画館で観て来ました。
R15指定です!
面白かったです!確かに面白かったんですが…
スポンサードリンク
「ザ・プレデター」レビュー!
監督:シェーン・ブラック
脚本:フレッド・デッカー
公開:2018年
出演者:ボイド・ホルブルック/ジェイコブ・トレンブレイ/オリヴィア・マン
あらすじ
アメリカ軍特殊部隊のスナイパー「クイン・マッケナ」は任務の最中宇宙船の墜落現場に遭遇し、謎の異星人と交戦する。
その時、異星人の装備を奪い逃げたマッケナはそれを離れて暮らす自宅へと送ったが、軍に拘束され逮捕されてしまう。
一方、生物学者である「ケイシー・ブラケット」は軍の要請である基地を訪れた。
そこには地球外生物である「プレデター」が捕獲されており研究の為に呼ばれたのだった。
しかし、マッケナが送った荷物を息子である「ローリー」が開けて装置を作動させてしまう。
そして、その装置を探知したある宇宙船が地球へと向かっていた…
感想
大好きなシリーズの続編という事でワクワクして鑑賞して観ましたが、プレデターの装備がメチャクチャ進化してて驚きましたね。
この装備品については別の投稿でまとめてるので、そっちに追記しようと思います。
他に今までと違う所と言えば、この作品コメディ感がやたら多かった事です。
ストーリー事態のシチュエーションは好きで、笑いが入ってもこれはこれで面白いんですが、個人的にはもっとシリアスな内容を想像していたので、若干ショックでしたね。
そしてプレデターの新たな目的?も判明します。
ネタバレになるのでここでは書きませんが、彼らの性質上これには納得です。
今回の作品で気になったのがローリーを演じてる子役の「ジェイコブ・トレンブレイ」です!いい演技するし、どっかで観たことあるなと思ったら「ルーム」に出演していたんですね。大きくなったな。
将来有望な男の子だと思います。
そして、ラストの展開からすると続編作る気満々ですね。
ですが、なんか僕のイメージとは違う方向に進みそうな気がするので、そこはかなり気になりますね(絶対観ますが…)
過去作品ファンの方は当然観るでしょうが、初めて観る方もシリーズ作品
面白いので観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント