今回は、トミーリー・ジョーンズ主演の「ボルケーノ」です。
昔観たんですが、ふっと思い立って再度観賞です。
少し昔の映画なのでCG感は否めませんが、普通に面白い映画です。
スポンサードリンク
「ボルケーノ」レビュー!
監督:ミック・ジャクソン
脚本:ジェローム・アームストロング
公開:1997年
出演者:トミーリー・ジョーンズ/アン・ヘッシュ
あらすじ
アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス。
その日人々はいつもと変わらない1日を過ごしていた。
しかし、中規模の地震が発生しそれが原因で公園の地下で作業していた水道業者7人が事故に遭い死亡してしまう。
その事故を受け緊急事態管理局の局長「マイク・ローク」は原因を調査する為地下へ、そこで発見した亀裂から高温の蒸気が出ている事を確認したマイクは地質学者の「エイミー・バーンズ」に意見を求める。
エイミーは火山活動ではないかと指摘するが、大都会の真ん中で火山など到底信用できないマイクはその話を聞き流す。
しかし、翌日ロサンゼルスは大惨事に見舞われる事に…
感想
ロサンゼルスの真ん中で火山とか凄い設定の映画ですが、なかなか面白い映画です。
「そんなんでマグマなんとかなるのか?」というツッコミを入れたくなるシュチュエーションもありますが、災害が起きて人々が助け合い、団結するのは素晴らしいことです。
災害が無くてもこうでありたいものですね。
日本もかなりの数の火山があると聞いた事があるので、こういう状況が起きる可能性はあると思います。
いつもはあまり気にかけないかも知れませんが、こういう映画を観て少しでも意識を高めればいいなと思ったりしてます。
気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント