今回紹介するのは「ジュラシック・パーク」シリーズです。
コレも面白いシリーズですね。
僕が初めて映画館に行った映画がこれでした。
スポンサードリンク
「ジュラシック・パーク」シリーズレビュー!
監督:スティーブン・スピルバーグ
脚本:マイケル・クライトン/デヴィット・コープ
公開:1-1993年 2-1997年 3-2001年
主演:サム・ニール/エリー・サトラー/ジェフ・ゴールドブラム
あらすじ
とある金持ちがある孤島でDNA技術を駆使して恐竜を復活させてテーマパークを作ろうという計画を立て、そこに招待された3人の科学者。
素晴らしい技術と実際目にする恐竜達に興奮を隠せない科学者達、しかし1人の科学者は危険では無いのか?と懸念を示す。
そして、パーク内のある1人の研究員が起こす裏切りによって、その懸念が現実のものに…
感想
当時小学生だった僕には衝撃でした。CG+ロボットを駆使した映像で実際動く恐竜、男の子ならだいたいの人は恐竜好きですよね?
本物を見てみたいとゆう夢が実現したと言えば大袈裟ですが、いままでに何度も観た映画の1つです。
しかし、生命を作り出す行為は人間の勝手な判断で行ってもいいのか?とゆう問題には賛否両論あると思いますが、僕は肯定派です、ただ責任を持って管理して行く事が大前提ですね。
便利な技術が出来ればそれを悪用しよとする人間のは必ず現れます。この映画の従業員のように。
結局人間は自分の首をしめてるなー、と思うんですよね。
話しが逸れてしまいました。
また、この映画は音楽も大好きなんですよ、メインの曲は壮大でとても映像にマッチしてると思います。
ジュラシックパークで感動・ワクワク・ドキドキを楽しんで見て下さい。
最新作のジュラシック・ワールドは残念ながらまだ観れてないので、鑑賞後にまた投稿したいと思います。
追記:ジュラシック・ワールド観ました!下にレビューのリンク張っておきます。良かったら見てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
関連記事
【映画】「ジュラシック・ワールド」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】
スポンサードリンク
コメント