今回は、日本人俳優の渡辺謙さんも出演しているミステリー映画「追憶の森」です。
ただ、渡辺謙さんが出演してるという理由で観賞してみました。
最初は「難しくて重そうな映画」と勝手に想像していましたが、意外に面白かったです。
スポンサードリンク
「追憶の森」レビュー!
監督:ガス・ヴァン・サント
脚本:クリス・スパーリング
公開:2016年
出演者:マシュー・マコノヒー/渡辺謙/ナオミ・ワッツ
あらすじ
アメリカ人の「アーサー」は片道の航空券を持ち東京へ向かった。
彼が向かったのは青木ヶ原の樹海、彼の目的は自殺だった。
しかし、樹海の奥に入ったアーサーは1人の日本人を発見する。
彼の名は「タクミ」彼も自殺を考え樹海に入ったが、思いとどまり樹海を出ようとさまよっていた。
タクミをそのままにしておけなかったアーサーは駐車場に案内しようと行動を共にする事に…
感想
いきなり日本が出てきて、からの富士の樹海にびっくりでした。
日本でもロケをしたようで、東京の繁華街がちょっと出てきます。
実際重いストーリーですが、途中の伏線を見事に回収していくのには驚きました。
最初はちょっと疑問に感じる部分が終盤で「そういう事か!」と納得。
結局全てが繋がっていくんです。
日本人なら早い段階で気付くと思います。
アーサーの奥さんの話もむごすぎでした。あんな事になったら立ち直れなくなるのも無理ないような気がしますね。
この作品はアカデミー賞で上映された時ブーイングが起こったそうです。
賛否両論あるでしょうが、なぜブーイングが起きたのか僕には全く理解出来ません!
良い映画だと思うのにな〜。
それにしてもマシュー・マコノヒー、「インター・ステラー」を観てからちょっと気になっていたんですが、良い俳優さんですね。
この作品でかなり好きになりました。
気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント