今回は、日本で大ヒットしたホラー映画「リング」のハリウッドリメイクバージョンです。
基本ホラーは苦手であまり観ないんですが、どうしても気になって観てしまいました。
2作共観たつもりでしたが、2作目は初見でしたね。
日本のオリジナルよりは怖くないです。
スポンサードリンク
「リング」シリーズレビュー!
監督:ゴア・ヴァービンスキー
脚本:スコット・フランク
公開:1-2002年 2-2005年
出演者:ナオミ・ワッツ/マーティン・ヘンダーソン
あらすじ
観てしまったら7日後に死んでしまうという噂のビデオを観たという女性「ベッカ」が自宅で変死体となって発見された。
ベッカの葬儀の日、彼女の叔母であり記者の「レイチェル」は母親から死の真相を調べて欲しいと頼まれ調査をする事に。
そして、1本のビデオテープを突き止めて中身を観てしまうのだった…
感想
日本のオリジナルを観た時は生まれて初めて本当に映画を観たことを後悔するぐらいに怖かったんですが、ハリウッド版は大丈夫なんですよね。
海外という事もあってリアリティが無いのもあると思いますが、日本の怖いと海外の怖いの価値観がちょっと違う事もあると思います。
個人的に演技が好きなナオミ・ワッツはこの作品でもいい演技を見せてくれます。
オリジナルでもそうでしたが、やはり子供が絡んでくると子供を失ってしまうかもという恐ろしさが増しますね。
日本の2作目がどうなのか知りませんが、この映画の2作目はどうも腑に落ちません。
ビデオテープがあんまり関係無くなっているみたいで、なんだか別物のような気がしてしまいました。
後で知ったんですが、この2作の後にもう1本「ザ・リング/リバース」という作品があるようなんですが、このシリーズで1番怖いと評判のようです。
観るべきか悩みますね…
僕はオリジナルは二度と観たく無いですが、日本のオリジナルと見比べてみるのも面白いかも知れません。
気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント