今回は、ネーブ・キャンベル主演のホラー映画「スクリーム」シリーズです。
全部で4作品あるんですが、昔観たのは2までだったので今回一気に観賞しました。
かなり特殊なホラー映画だと思います。
面白いですよ。
スポンサードリンク
「スクリーム」シリーズレビュー!
監督:ウェス・クレイヴン
脚本:ケビン・ウィリアムソン
公開:1-1997年 2-1998年 3-2000年 4-2011年
出演者:ネーブ・キャンベル/デヴィッド・アークエット/コートニー・コックス
あらすじ
アメリカ カリフォルニア州にある田舎町ウッズボロー。
ある日、高校生2人が殺される殺人事件が起こった。
それは同じウッズボロー高校に通う「シドニー」の母親が殺されて1年が経とうとしていた時期だった為、その時以来の大事件に町は騒然としていた。
そして、シドニーの家に一本の電話が掛かって来る…
感想
シリーズ通して同じ主人公で全てのストーリーが繋がっているホラー映画って珍しいんじゃないかなと思います。(あまりホラー映画は観ないんで詳しく無いんですが)
内容も特殊で、ホラー映画好きな登場人物が多い映画なので、ホラー映画あるある的な「1人で外に行くな」や「すぐ戻る」というセリフはダメ!などなど、若干ネタっぽくコメディタッチで作られている場面も多くあります。
他にも、映画の中で映画が作られたりと映画に関するネタが豊富なんで楽しかったですよ。
それでもやっぱりホラー映画です。血や殺人の描写が多いので気をつけて下さいね。
この映画で犯人が着けてるマスクは有名になりましたね。
ハロウィンなどで見かける事が多いです。
後から調べて知った事なんですが、第4作目は新たな3部作の1作目だとか、まだ続くのか?と思いながらちょっと楽しみですね。
グダらない事を祈ります。
ホラー映画の中でも結構観やすい映画だと思うんで、気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント