今回はレンタルショップで気になったホラー映画「クリスティ」です。
内容はまあまあ普通に面白かったですよ。
スポンサードリンク
「クリスティ」レビュー!
監督:オリヴァー・ブラックバーン
脚本:アンソニー・ジャスウィンスキー
公開:2014
出演者:ヘイリー・ベネット/アシュリー・グリーン
あらすじ
主人公の「ジャスティン」はごく普通の女子大生。
もう直ぐ感謝祭の時期なので、学生や講師は地元に地元へと帰る事に。
そんな中ジャスティンは飛行機代を払う余裕が無く友人と2人で大学に残る事になった。
しかし、その友人も家族の都合で帰る事になり、広い大学にはジャスティンと警備員の2人、施設のメンテナンスをしてる男性の4人となってしまう。
1人時間を持て余したジャスティンは買い物に出かけるが、店で1人の女と出会う。
女はジャスティンに「クリスティ、見つけた」と言い残しその場を去る。
嫌な予感がしたジャスティンは大学に帰るとその事を警備員に報告して1人過ごしていたが、いつの間にか居眠りをしてしまっていた。
起きたジャスティンは周囲に異様な雰囲気を感じ警備員を探す。
しかし、大学構内にはあの女と数人の男が侵入していた。
目の前で警備員が殺され、理由が分からないまま逃げるジャスティン。
果たして女達の目的とは…
感想
殺人鬼に追われて逃げる女子大生という王道のストーリー。
謎とスリルがあってなかなか面白かったです。
主演の女優さんも綺麗で、良い感じなんですが!
果たしてこんなにたくましい女子大生がいるんだろうか?という驚きと、どうしても納得のいかないラストが残念です。
どうなったらあんなラストになるのか?
僕は無理やり過ぎるような気がしてなりません。
観終わった直後「イヤ、イヤ、イヤ、そんな事にはならんやろ!」と思わず突っ込んでしまいました..
まあ、そこが気になるだけで全く面白くない訳じゃないので気なる方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント