【映画】「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】

ファンタジー

先日「ジュマンジ」を観て予習完了で「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」観てきました!

予想通りというか予想以上に面白かったです!


スポンサードリンク

「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」レビュー!

監督:ジェイク・カスダン
脚本:クリス・マッケンナ
公開:2018年
出演者:ドウェイン・ジョンソン/ジャック・ブラック/ケヴィン・ハート/カレン・ギラン

あらすじ

同じ高校に通う「スペンサー」「アンソニー」「ベサニー」「マーサ」の4人はそれぞれ先生の逆鱗に触れ放課後居残りを命じられた。

地下室で片付けをすることになった4人はそこで古いテレビゲームを発見しプレイする事に、しかしゲームが始まると彼等はゲームの中へと吸い込まれ自分が選んだキャラクターになっていた。

そしてジュマンジの呪いを解かなければ帰れないと知りゲームクリアに向けて行動を起こす…

感想

とにかく楽しい作品に仕上がっております。

前作はボードゲームだったんですが、今回はテレビゲームに進化?しております。

リアルRPGの様に物語が進んで行くんですけど、テレビゲームあるある的な要素がふんだんに盛り込まれていて、ゲームが好きな人はかなりツボなはずです。

そして、個性的過ぎるキャラクターが存分に笑わせてくれます。

あのイカツイ「ドウェイン・ジョンソン」が中身はオタクの高校生になるんでそりゃ面白いですわな。

ジュマンジの中でルビーを演じていた「カレン・ギラン」もキレイな女優さんだなーと思っていましたが、彼女のキャラもかなり面白いです。

実は彼女「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で「ネビュラ」役で出演していたので僕は観てるはずなんですが、初見は特殊メイクでほぼ別人なので分かりませんでした。

今後、僕の注目の女優さんになりそうです。

そして、前作の主人公である「アラン」も間接的に登場します。

どんな形で登場するかは観てのお楽しみという事で、前作ファンにも嬉しい設定ですね。

とにかく楽しい作品で前作を上手にアップグレートしてるなという印象です。

年齢・性別問わずに楽しめる映画だと思うので気になった方は観てみて下さい。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』日本版予告編2


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました