クリント・イーストウッド監督でケビン・コスナーとダブル主演の映画です。
個人的には凄く思入れのある映画なんで何度も観てます。
当然面白いので、おすすめの一本です!
大分感動しますよ。
「パーフェクトワールド」レビュー!
監督:クリント・イーストウッド
脚本:ジョン・リー・ハンコック
公開:1993年
主演:ケビン・コスナー/クリント・イーストウッド
あらすじ
1963年アメリカ テキサス州の刑務所から「ブッチ」「テリー」2人の囚人が脱獄する。
ブッチは10代で少年院に入りその後何度か刑務所入っていた。一方テリーは楽しんで殺人を犯すような人間で、ブッチはテリーの事が気にくわなかった。
彼らは逃走中に一軒の民家で8歳の「フィリップ」を人質として誘拐し再び逃走。
脱獄が発覚し警察署長の「レッド」が追跡に乗り出す、そこへ州知事から派遣された犯罪心理学者の「サリー」が同行する事に。
逃走を続けるブッチ達は一軒の店に寄る、フィリップとテリーは車で待っていたが、テリーはフィリップに危害を加えようとする。それを見たブッチはテリーを殺害、そして2人での逃走になる。
そしてブッチとフィリップ、2人の間にはいつしか絆が出来てゆく。
感想
僕が初めて観たのは確か中学の時だったと思います。生まれて初めて泣いた映画です。
あれから何度か見ましたが何度観ても泣ける、いい作品です。
この映画を観た後は歯がゆい気持ちが残ります。そして色々考えさせられる事も。
昔観た映画をもう一度観るのはなかなかオススメですね。見方が変わります。
ケビン・コスナー演じる「ブッチ」の悪人だけど極悪ではない感じが好きですね。
オススメ映画の一つです。
よかったらどうぞ、観てみて下さい。
関連記事
「ケビン・コスナー」のプロフィールと出演映画の紹介!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント