公開前から話題になっていたこの作品、レンタルが開始されたので早速鑑賞しました。
実話を元に作られたこの作品。
面白いです。
いろいろ学べる事もあり、未来に残したい作品ですね。
スポンサードリンク
「ハドソン川の奇跡」レビュー
監督:クリント・イーストウッド
脚本:トッド・コマーキニ
公開:2016年
出演者:トム・ハンクス
あらすじ
この道40年を超えるベテランパイロットのチェスリー・サレンバーガーはその日も機長として旅客機を操縦していた。
しかし、離陸直後に鳥の群れと接触し、飛行不能になってしまう。
管制塔から近くの空港への不時着を支持されるが、チェスリーはそこまで持たないと判断しハドソン川へ着水する。
飛行機の水上着陸はかなりの危険行為だったが、無事に着陸に成功!
乗客・乗務員の155人も全員無事に救助されるという奇跡が起きた。
多くの人に英雄として讃えられたチェスリーだったが、後の事故調査で本当は無傷で空港に戻れたのではないか?と判断ミスの疑惑をかけられてしまう。
果たして真相は…
感想
2009年にアメリカで起こった事故を元にクリント・イーストウッドとトム・ハンクスがタッグを組み作られた作品ですね。
色々な賞も受賞していて話題になってました。
1時間30分程の短い映画だったのは驚き!
飛行機のパイロットって物凄くプレッシャーのかかる仕事ですよね、かなり安全な乗り物という認識があるんですが、墜落するかもしれないとなるととても平常心ではいられないでしょう。
トラブルが発生した時の対処と判断は相当な能力と精神力が必要だと思いました。
実際に機長のチェスリーは判断ミスではなかったか?と疑惑をかけられてしまうのですが、結末を言ってしまうと面白く無いので、あなた自身の目で確かめて下さい。
しかし、トム・ハンクスは良いですね。
安心して観られます。
作品自体は面白く、未来に残したい作品なのは間違いありません。
実はジョン・キューザックのお姉さんがCA役で出演してます。
気になった方は観てみて下さい。
関連記事
実話を基に作られた映画たち!
いろいろ考えてしまう映画を集めてみました!人生観や生き方を学ぼう!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント