【映画】「キャスト・アウェイ」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】

ドラマ

今回は、トム・ハンクス主演の「キャスト・アウェイ」です。

飛行機事故で遭難し1人でサバイバルというストーリーが興味をそそられる作品で、面白い映画となっております。


スポンサードリンク

「キャスト・アウェイ」レビュー!

監督:ロバート・ゼメギス
脚本:ウイリアム・ブロイズ・ジュニア
公開:2001年
出演者:トム・ハンクス/ヘレン・ハント

あらすじ

主人公の「チャック・ノーランド」は運送会社に勤めていた。

恋人も仕事も順調だったある日、自社の運行する飛行機で荷物を運んでいる途中、嵐に遭遇し飛行機は墜落してしまう。

気が付いたチャックはある島に漂着していた、連絡手段は無く、嵐にあった為航路を大きく外れていたので通常の捜索範囲では救助が来る見込みは無かった。

ここからチャックのサバイバルが始まる。

果たしてチャックは無事に帰る事が出来るだろうか…

感想

順調な日々から一転して無人島でサバイバル、しかも1人、凄い状況ですよね。

無人島でに生活シーンはセリフがほとんど無く、トムの表情やしぐさだけなんですが、逆にそれが作品に引き込まれていくような感覚を覚えます。

飛行機の墜落シーンもかなり迫力があり、緊張します。

観て貰えれば分かると思いますが、トム・ハンクスの役作りに脱帽!

あと、「ウィルソン」はメッチャいい奴です。

これも観てからのお楽しみという事で、興味のある方はどうぞ。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました