今回はマイケル・J・フォックス主演のコメディ映画「さまよう魂たち」です。
たまたま見かけて鑑賞してみました。
実は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」以外で彼の作品を観るのは初めてなんですよね。
昔の映画ですが、面白かったですよ。
スポンサードリンク
「さまよう魂たち」レビュー!
監督:ピーター・ジャクソン
脚本: フラン・ウォルシュ他
公開:1996年
出演者:マイケル・J・フォックス/トリニ・アルバラード
あらすじ
ある事故をきっかけに霊が見えるようになった「フランク・バニスター」は自作自演の除霊をして詐欺のような生活をしていた。
その町では謎の心臓発作で死亡する事件が相次ぎ、その原因が死神ではないか?と噂になっていた。
ある日いつものように除霊をする為に「ルーシー」の家に訪れたフランクはルーシーの夫の額に数字が浮かび上がるのを見た。
その時、死神が現れルーシーの夫を殺害してしまう。
唯一死神が見えるフランクは死神を止めようとするのだが…
感想
少し昔の映画ですが、今観ても十分に楽しめる映画になっております。
基本コメディらしいのですが、サスペンスやホラーの要素もまんべんなく含まれているので、面白かったです。
いろんな所に謎があって最後に繋がるのでそこも見所ですね。
特に終盤のあの女と男は怖かったなー。
ヒロインを演じている「トリニ・アルバラード」は綺麗な人です。
マイケルの代表作である「バック〜」はあまりにも有名ですが、他の作品も観てみたいと思いました。
また観たらレビューあげますね。
この作品も面白いので気になった方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント