【映画】「ジーサンズ 初めての強盗」レビュー!あらすじや感想を紹介!【ネタバレ無し】

コメディ

今回は、コメディ映画「ジーサンズ 始めての強盗」です。

モーガン・フリーマンが出演しているし、ストーリーも面白そうだったので鑑賞してみました。

予想通り楽しく観させていただきました。


スポンサードリンク

「ジーサンズ 始めての強盗」レビュー!

監督:ザック・ブラフ
脚本:セオドア・メルフィ
公開:2017年
出演者:マイケル・ケイン/モーガン・フリーマン/アラン・アーキン/クリストファー・ロイド

あらすじ

高齢者である「ウイリー」「ジョー」「アルバート」の3人は、勤めていた工場が閉鎖になり、さらに支払われるべきの年金も会社の負債に回され途方に暮れていた。

そのうちの1人ジョーは偶然銀行強盗の現場に居合わせ、自分達にも出来るのではないか?と2人を誘う。

最初は悩んだ2人だったが、このままではどうしようもないと決意。
かくして3人の老人は銀行強盗の計画を立て始めるのだった…

感想

じいちゃん3人が銀行強盗をするというかなり変わったストーリーですが、昔の映画のリメイクらしいですね。

この映画を観て1番嬉しかったのはクリストファー・ロイドが出演してた事です!

当然の事ながらお年は召していましたが、いいキャラしててやっぱりステキな俳優さんだなーと改めて思いました。

コメディ要素が強い映画ですが、実はサスペンスというかアリバイ工作が最高に素晴らしいです。

こういう展開は観ていて気持ち良いですね。

ラストはプチサプライズもあります。

クスクス笑えて、ナイスな展開の映画なので気になった方は観てみて下さい。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

映画『ジーサンズ はじめての強盗』本予告【HD】2017年6月24日公開


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました