
今回は、ニコラス・ケイジ主演のミステリー映画「ノウィング」です。
ストーリーに惹かれて観賞してみました。
なかなか面白かったし、意外なラストでしたよ。
スポンサードリンク
「ノウィング」レビュー!
監督:アレックス・プロヤス
脚本:ライン・ダグラス・ピアソン
公開:2009年
主演:ニコラス・ケイジ
あらすじ
1959年アメリカのとある小学校の創立記念日に次世代の子供たちに送るタイムカプセルを埋める行事が行われた。
50年後、同じ小学校に通う「ケイレブ」は母親を亡くし、大学で宇宙物理学を教える父親「ジョン」との父子家庭で次の日に50周年の記念行事を控えていた。
次の日、記念行事では50年前の生徒が書いた未来の絵を配られるはずだったがケイレブに渡されたのはただ数字が羅列してある紙だけだった。
その晩ジョンはケイレブが持って帰ってきた紙を眺めているとある事に気付く、気になって調べてみるとそれは世界中で起きた事件や事故の日付とその死者の数にピッタリと当てはまってた。
そしてまだ起きていない事件が3件あり一つは実際に起こった。
あと2件だったがその紙にはまだ続きがあった…
感想
なかなか面白い設定の作品ですね。
こうゆう数字とか予言とかも好きです、しかもラストが意外でした。
僕の想像してたのと結構違ってて、「そういう結末かー。」って感じでしたね。
今までこういうラストを見たのは初めてかも?
途中もハラハラして夢中になりますね。
想像力を刺激される作品だと思います。
興味のある方は観てみて下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
関連記事
「ニコラス・ケイジ」のプロフィールと出演映画の紹介!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。