
公開当時、結構話題になったホラー映画ですね。
個人的にホラーは苦手なんですが、どんな作品か気になったので鑑賞してみました。
なかなかの衝撃作だと思います。
「28日後」レビュー!
監督:ダニー・ボイル
脚本:アレックス・ガーランド
公開:2003年
主演:キリアン・マーフィ/クリストファー・エクルストン
あらすじ
とある医療科学研究所で行われていた、チンパンジーに対する研究に反発する動物愛護団体が研究所に侵入し、チンパンジーを保護しようとした。
しかし、そのチンパンジー達はあるウイルスに感染しており、その治療法を見つける為に研究してしていたのだった。
そのウイルスとは血液で感染し、感染すると数十秒で発症する。凶暴性が増し、周囲の人間を襲い、襲われた人も感染してしまう。
愛護団体の1人がオリを開けると、たちまち襲われ感染。あっと言う間に感染は広がって行った。
28日後、事故で昏睡状態になっていた「ジム」は病院で目覚めた。
しかし、病院は無人、街に出てさまよい歩くが誰もいない。ある教会に入るジム、そこで見たものは感染した人々だった。
訳も分からず逃げるジム。その途中、セリーナとマークに助けて貰い何とか逃げ切る事が出
来たジムは、眠っている間に起きた事を聞かされるがすぐには理解出来ない。
ジム達はこの絶望的な状況で生き延びる事が出来るだろうか‥
感想
感染から発症までが数十秒で非常に凶暴性が高く、感染者がダッシュするのは僕にとっては「バタリアン」の再来です。(確かバタリアンはゾンビが走るイメージが‥)
なかなか面白い作品でした。続編もありますが、やっぱりキッカケを描く最初の作品が僕は好きですね。
本当に絶望的な状況でリアルでは是非ともやめて頂きたい状況です。
しかし、どの映画にも描かれるように一番恐ろしいのは人間かも知れませんね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。